200402
2020/11/27(金)
公募締切
2020/12/16(水)~2021/01/13(水)
17時締切
WEB申請
所属長印要
各自直接申請
対象(研究領域等)
【研究対象】
人文学分野、及びそれに関連する分野からなる、人文社会系研究全般を対象とします(申込分野コードとして2018年度の科学研究費の審査区分を使用しています)。
助成金額
~1千万
「一般助成」「大型連携研究助成」合わせて総額約6,000万円を予定。
採択予定件数は合計25~30件程度を目途とし、うち、「大型連携研究助成」は1~2件程度を目途とします。
応募金額については、「一般助成」は1件当り上限500万円、「大型連携研究助成」は1件当り上限1,000万円とします。
備考
【応募資格】
イ.原則として、特定のテーマの、個人ないし少人数のグループまたは法人・団体による研究とします(「大型連携研究助成」の場合は複数の領域の研究者(実践者)のチームとなります)。応募者の国籍等は問いませんが、当該代表研究者が日本国内に居住し、かつ国内に継続的な研究拠点を有することが必要です。
ロ.営利企業等及びその関係者は、代表研究者、申込個人・団体及び協同研究者になれません。
ハ.代表研究者及び協同研究者は、本財団の同一年度の助成に複数応募することは出来ません。従って、代表研究者が(他分野も含め)他の応募案件の協同研究者を兼務したり、協同研究者が他の応募案件の協同研究者を兼務することも出来ません。
(協同研究者の方には上記の確認も含め、必ず了承を得ておいて下さい。)
※複数応募が判明した場合は、失格となることがあります。
【助成期間】
助成決定から1年を原則としますが、事情により期間2年にわたる使用も認められます。なお、「大型連携研究助成」においては案件内容により期間3年まで認めることもあります(複数年度分の助成申込を一括審査し、助成金は各年に分けて使用されることとなります)。