220473
2022/10/17(月)
公募締切
~2022/11/15(火)
メール添付
各自直接申請
対象(研究領域等)
【趣旨】
「AI 等の活用を推進する研究データエコシステム構築事業」は、デジタル技術とデータ活用による研究活動の変革(研究 DX)を全国的に促進するため、「ユースケースの形成、普及」「データ共有・利活用の促進」「研究デジタルインフラ等の効果的活用」を一体的に進めることを目的とした文部科学省の事業です。
国立情報学研究所(NII)は、理化学研究所、東京大学、名古屋大学、大阪大学とともにこれを受託し(2022 年度~ 最大 5 年間)、実施に取り組んでいます。
上記事業では「全国的な研究データ基盤を活用し、異なる分野間でのデータ連携を前提とした AI・データ駆動型研究のシーズ・ユースケースの創出」を目指していることから、次のとおり、ユースケース創出にかかる課題提案を広く募集します。
【募集内容】
異なる分野間でのデータ連携を目指した AI・データ駆動型研究のユースケースの創出を目的とした課題提案を募集します。
備考
【応募資格】
提案代表者が「AI 等の活用を推進する研究データエコシステム構築事業公募要領」に定める対象機関
(参考資料①:大学及び高等専門学校)に所属していることを条件とします。
提案代表者以外の事業参加者は、対象機関に所属している必要はありません。
なお、取り組みにおいては、NII RDC を活用することとします。
【課題実施期間】
随時募集を受付け、各月 15 日までに申請のあった課題に対し、翌月の末までに審査結果を通知します。
採択された課題の実施期間は下記の通りです。
・11 月 15 日までの申請:採択日から、当該年度末まで、もしくは翌年度末まで
・11 月 16 日以降の申請:採択年度の翌年度はじめから、当該年度末まで、もしくは翌々年度末まで