240196
2024/06/10(月)
公募締切
2024/07/03(水)~2024/07/31(水)
WEBアップロード(正午まで)
各自直接申請
対象(研究領域等)
【主課題】
長生きを喜べる長寿社会の実現~生きがいのある高齢者を増やす~
【キーワード】
1.高齢者のQOL・生きがい・健康・活力のエンパワメント
2.弱っても安心して活き活き過ごせるまちづくり
3.認知機能が低下しても個人の尊厳を尊重した普段の生活における様々な意思決定支援
4.高齢者にやさしいテクノロジー・デジタル技術の開発・実装
◆A:探索研究
課題解決方法のアイデアの実現性・実用化が可能かどうか検証を目的とする
◆B :実装研究
課題解決方法を実験的に実装・検証を進め、事業化の準備を目的とする
◆C :社会実装
事業を本格的に進め、持続可能な仕組みの確立を目的とする
◆D :展開
全国展開・新規事業創出につながることを目的とする
助成金額
1千万~9千万
◆A:探索研究:年間上限 1,000 万円×最長 2 年間
◆B :実装研究:年間上限 3,000 万円×最長 3 年間
◆C :社会実装:年間上限 3,000 万円(助成率は総事業費の 1/3 まで)×最長 3 年間
◆D :展開:年間上限 2,000 万円(助成率は総事業費の 1/10 まで)×最長 2 年間
採択件数:0~2件程度
備考
【提案者の要件】
提案者であるプロジェクトリーダーが、国内の団体(大学等)に所属し、
当該団体においてプロジェクトを実施する体制を組成すること
※詳細は、応募要項をご確認ください。