240340
2024/08/07(水)
公募締切
~2024/08/30(金)
e-RAD(12時まで)
各自直接申請
対象(研究領域等)
革新的情報通信技術(Beyond 5G(6G))基金事業のうち、社会実装・海外展開志向型戦略的プログラム(共通基盤技術確立型)は、社会実装・海外展開を早期に実現するために国が開発を主導し業界横断的に取り組むべき共通基盤領域又は協調領域の技術の研究開発を主な対象としています。
「オール光ネットワーク共通基盤技術の研究開発」
情報通信審議会 情報通信技術分科会 技術戦略委員会 報告書「Beyond 5Gに向けた情報通信技術戦略の在り方」(令和6年6月)及び同委員会の下に設置されたオール光ネットワーク共通基盤技術ワーキンググループの取りまとめ「オール光ネットワーク共通基盤技術の開発の方向性及び普及方策について」(令和6年5月)を踏まえて、研究開発プロジェクトの提案を求めるものです。
(概要)
通信品質保証(通信速度、低遅延、低遅延ゆらぎ)を低消費電力で実現し、かつ、柔軟性を有し、低コストでの利用が可能な複数ドメイン(事業主体)の接続技術であるオール光ネットワーク共通基盤技術を確立する。
助成金額
~200億
5年間で総額20,000百万円(税込)(予定)
ただし、最初の2年間での累計額上限を8,000百万円(税込)とする。
採択件数:1件
備考
【研究開発期間】
契約締結日から2028年度(2025年度に実施するステージゲート評価を踏まえ、継続の必要性等が認められた場合は次の契約期間まで継続予定(最長で2028年度まで))
※詳細は、公募要領をご確認ください。