240752
2025/02/20(木)
公募締切
2025/02/03(月)~2025/04/01(火)
Web申請(正午まで)
各自直接申請
対象(研究領域等)
NEDO先導研究プログラム/未踏チャレンジは、脱炭素社会の実現に向けて、課題の解決に資する技術シーズを発掘し、先導研究を実施することで、産業技術に発展させていくことを目的とします。
未踏チャレンジでは、事業開始後30年先の技術の実用化・社会実装を実現していくため、大学・公的研究機関等や産業界が有する将来有望な技術シーズを公募します。当該技術シーズを有する事業者に対して業務委託することで先導研究を実施し、有望な技術を育成します。
【公募する研究開発テーマ】
研究領域A:次世代省エネエレクトロニクス
研究領域B:環境改善志向次世代センシング
研究領域C:導電材料・エネルギー変換材料
研究領域D:未来構造・機能材料
研究領域E:CO2有効活用
助成金額
~1億
2,000万円程度(/年・件):最大5年
事業形態:委託
NEDO負担率:100%
備考
【研究開発の実施体制】
大学・公的研究機関等、または、大学等と企業で構成する産学連携体制とします。
事業開始後30年先の実用化・社会実装をターゲットとしているため、長期的に研究継続が可能な研究体制であることが求められます。
※詳細は公募要領をご確認ください。
【事業期間】
最大5年