240761
2025/02/26(水)
公募締切
2025/02/17(月)~2025/04/18(金)
e-Rad(17:00まで)
各自直接申請
対象(研究領域等)
「大規模チーム」「異分野連携」「若手」3つのカテゴリーからなる
「一般課題型」のテーマ・枠組を新設し、公募を実施。
AIに関する提案など異分野の専門家との共同実施が望ましい場合は、採択課題の技術領域に
精通した専門家をプログラムアドバイザー(PA)として指定しますので、研究推進のための
助言を受けつつ研究を進めることが可能です。
●大規模チーム
アカデミア・企業・研究機関等の研究者で構成するオールジャパン体制のチームを編成し、
中・大型の研究開発や社会実装等に取り組む課題提案を支援。
●異分野連携
情報科学、医学・薬学、宇宙、原子核物理学など、原子力以外の分野と連携して
革新的な成果を目指す研究開発等に取り組む課題提案を支援。
●若手
40歳以下の若手研究者(助教、ポスドク含む)による、新規性・独創性等のある
(基礎)研究等に取り組む課題提案を支援。
※詳細は、募集要項をご確認ください。
助成金額
~1億
【1件当たり:年間研究経費】
●大規模チーム:5,000万円以下+追加(総額最大10,000万円)、1件程度
●異分野連携:2,000万円以下+追加(総額最大3,000万円)、1~2件程度
●若手:1,000万円以下+追加(総額最大1,500万円)、2~5件程度
備考
【対象機関】
大学等
若手:45歳以下(令和7年4月1日時点)
【研究期間】
●大規模チーム:5年以内
●異分野連携:3年以内+延長
●若手:3年以内+延長