250092 NEW
2025/04/23(水)
公募締切
~2025/06/03(火)
e-RAD(正午)
対象(研究領域等)
【研究提案を募集する研究領域】
[CREST]
◇「ゆらぎの導入・制御による機能性材料の創製」
◇「実環境知能システムを実現する基礎理論と基盤技術の創出」
◇「人とAIの共生・協働社会を実現する学際的システム基盤の創出」
◇「異分野融合による超生体組織の創製と新機能の創出」
◇「予測・制御のための数理科学的基盤の創出」
◇「光と情報・通信・センシング・材料の融合フロンティア」
◇「材料創製および循環プロセスの革新的融合基盤技術の創出とその学理構築」
◇「革新的な計測・解析技術による生命力の解明」
◇「量子・古典の異分野融合による共創型フロンティアの開拓」
◇「海洋とCO2の関係性解明から拓く海のポテンシャル」
◇「ナノ物質を用いた半導体デバイス構造の活用基盤技術」
◇「細胞操作」
助成金額
1億5千万~5億
1課題(1研究チーム)あたりの研究費規模は、原則として1 .5~5億円
各研究領域における採択予定件数は、3~8 件程度です
備考
【研究代表者の要件】
・研究代表者となる研究提案者自らが,国内の研究機関に所属して当該研究機関において
研究を実施する体制を取ること(研究提案者の国籍は問いません)。
【研究体制の要件】
a. 研究チームは、研究代表者となる研究提案者の研究構想を実現する上で最適な体制であること。
b. 研究チームに共同研究グループを配置する場合、共同研究グループは研究構想実現のために
必要不可欠であって、研究目的の達成に向けて大きく貢献できること。
【研究期間】
2025年10月から2031年3月までの5年半以内
※詳細は、募集要項をご確認ください。